どもども、虎鉄姫子です
へろん!鳳ちゃんだよっ!
今日はそよ風ブレンドっていう素敵な名前のコーヒーを紹介するよ
そよ風……姫ちゃんの優しさのようだ~
そ、そうかな……?(照)
穏やかで、たまに厳しくて、酒癖がひどい姫ちゃ
えい
やめてつねらないで
今回はそよ風ブレンドというコーヒーをレビューします
信州珈琲 / そよ風ブレンド
改めて、今回紹介するコーヒーは「信州珈琲」様のそよ風ブレンドです。
豆が呼吸をして出る空気で袋がパンパンになっていたので、来て早々開封しました。
開封すると深煎りのコクある香りが立ち、幸せになりました……。
中身はこんな感じ。
ここが楽園≪エデン≫か……
……気を取り直して。
この豆はブラジルをベースに、深みのあるテイストを目指した豆です。
夏の高原に吹くそよ風をイメージしたんだとか。期待が高まります。
淹れ方としては……
豆(20g)は電動ミルで10秒ほど挽き、中粗挽きにしました。
抽出方法は金属ドリッパー。(金属ドリッパーに関する記事はコチラ)
蒸らす時間は45秒、注水回数は5回。
今回は豆の甘味を最大限に引き出す金属ドリッパーを採用しました。
それでは早速お味のレビューに移りましょうか
お味
さて、肝心のお味ですが、ここでは甘味、苦味、酸味、香り、コクにカテゴリー分けして、★五段階評価で味を記してみようと思います。
甘味 ★★★☆☆
どことなく丸い甘味があります。
口の中で転がすと、ふわっと甘味が立ちます。
苦味 ★★★★☆
深煎りなだけあり、強めの苦味が心地よいです。
しかしツンとした感じではなく、甘味を内包した雰囲気の丸い苦味です。
酸味 ★☆☆☆☆
ほぼありません。
口の中で転がしていると少し鼻を抜ける感じはあります。
香り ★★★☆☆
深煎りでありながらも、まろやかな甘味を感じさせる良い香りが鼻を抜けます。
香ばしい良い香りです。
コク ★★★★☆
コク深いですね。
まろやかな雰囲気のコクがあります。
総評
コクが深く苦味が強い、ですがまろやかで甘味を包んである手堅いブレンドコーヒーです。香りの中にべっこう飴のような、砂糖を少し焦がした雰囲気の甘味があり、そよ風の名に偽りなしのほっこりできるテイストに仕上がっています。
このコーヒーに関しては、普通に少量ずつ啜りながら飲むのもいいですが、少し冷めた頃合いに口の中で転がしてみるのも味の深みや甘味が感じられてオススメです。
全体的にキリっとしているというよりは丸っこい作りのブレンドですので、ゆっくり過ごしたい午後などに甘いチョコ菓子などと一緒に頂くとより楽しめるかもしれませんね。
公式ホームページでバランスが一番いいと言われるのも頷ける、まろやかなお味です。
夏の高原に吹くそよ風、というだけあり夏に扇風機に当たりながら飲むのも一興かもしれませんね!
以前、見事にレビューする前に飲み切ってしまった「信濃路ブレンド」を含め、信州珈琲様のブレンドコーヒーは、老若男女楽しめるマイルドで飲みやすいお味に仕上げてくるイメージが私の中で定着しつつありますね。信濃路ブレンドもまた今度買ったらレビューしようと思います。
ではまとめますと。
そよ風ブレンドというコーヒー豆は、深煎りのブラジルでありながらもまろやかに甘味を引き出すよう絶妙にブレンドされた、コク深い丸みある逸品だったと言えます。
幅広い層が好きな味であると思います。オススメです。
そのままでも、お菓子と一緒でも良いお供になると思いますよ!
ショップリンク
今回紹介したコーヒーのお店のリンクです。
ネット通販で買えますので、よかったら皆様試してみてください!
公式HP
楽天市場
最後に
ブラウニー止まらないわぁ
うんうん、チョコ菓子によく合う感じがするよね
ほんっとブラウニー止まらないわぁ
鳳ちゃん食べ過ぎてない?大丈夫?
今週体重アップしたって……
えい
つねり返された!?
ドロン。